■2023/8/13(日)

☆令和5年産ニュース☆8月13日(日)
近日佐賀県白石産七夕こしひかり入荷致します。数量限定となります
■2023/8/1(火)

☆令和4年産ニュース☆8月1日(火)
今月のおすすめ品⇒⇒山形県 特別栽培米 雪若丸 が大好評の為金額を1kg510円から460円に値下げさせていただきます。【お持ち帰りのお客様のみ】のクーポンです
■2023/6/29(木)

☆令和4年産ニュース☆6月29日(木)
北海道新十津川産ふっくりんこが大好評の為金額を1kg520円から470円に値下げさせていただきます。お持ち帰りのお客様のみのクーポンです
■2023/6/17(土)

☆令和4年産ニュース☆6月17日(土)
お手頃な価格の山形県特栽雪若丸、新潟県魚沼産こしいぶき、岩手県江刺産ひとめぼれが現在の当店のおすすめとなっております。
■2023/4/25(火)

☆令和4年産ニュース☆4月25日(火)
①山形県鶴岡産JAS有機米ミルキークイーン②山形県置賜産JAS有機米ササニシキ限定入荷
■2023/4/6(木)

☆令和4年産ニュース☆4月6日(木)
無農薬系のページを更新しました。全て4年産です
■2023/3/12(日)

☆令和4年産ニュース☆3月12日(日)
無農薬系のお米が不作の為なくなってきております。お早目のご購入をおすすめします
■2023/2/28(月)

☆令和4年産ニュース☆2月28日(月)
お米も物価も値上げ方向ですが当店は変わらずこのままの金額でやらせていただきます
■2022/11/7(月)

☆令和4年産ニュース☆11月7日(月)
待望の新米サキホコレ入荷しました。本数限定の為お早目にご注文宜しくお願い致します
宮城県金のいぶき、新潟県虹のきらめき週末入荷いたします。待望のお米です。
新米に切り替わってきましたが何品目か値段の改訂をさせていただいております。申し訳ございません。
■2022/10/29(土)

☆令和4年産ニュース☆10月29日(土)
★秋田県 サキホコレ 特別栽培米★

待望の新米サキホコレ入荷しました。本数限定の為お早目にご注文宜しくお願い致します
■2022/9/28(水)

☆令和4年産ニュース☆9月28日(金)
様々な新米入荷してきています。赤くnewとつけていきます。
■2022/8/26(金)

☆令和4年産ニュース☆8月26日(金)
新米、佐賀県白石産七夕こしひかり入荷致しました。お米屋さんでしか買えないお米です。
■2022/6/24(金)

☆令和3年産ニュース☆6月24日(金)
☆完売のお知らせ☆6月24日(金)
★岐阜県 下呂産 奇跡の米 龍の瞳 いのちの壱 特別栽培米★★完売★
★岐阜県 銀の朏 ★★完売★
■2022/4/11(月)

☆令和3年産ニュース☆4月11日(月)
☆新しい商品入荷のお知らせ☆
新潟県 虹のきらめき 1kg 480円 入荷しました
新潟県 米山プリンセス 1kg 1,100円 入荷しました
上記の品物は大粒のお米です。
■2022/2/2(水)

☆令和3年産ニュース☆2月2日(水)
☆新米入荷のお知らせ☆2月2日(水)
特選玄米改訂いたしました。メニューにのせていないものもあります。是非お問い合わせください。
■2022/1/6(木)

☆令和3年産ニュース☆1月6日(木)
☆新米入荷のお知らせ☆1月6日(木)
新米のアップデートが遅れ申し訳ございません。続々更新していきます。サキホコレ大好評に売れております。
■2021/11/22(月)

☆令和3年産ニュース☆11月22日(月)
☆新米入荷のお知らせ☆11月22日(月)
★佐賀県 さがびより 特別栽培米★

■2021/11/7(日)

☆令和3年産ニュース☆11月7日(日)
☆新米入荷のお知らせ☆11月7日(日)
秋田県 サキホコレ 特別栽培米 11月6日販売開始しました。杉並で秋田県に先行販売の登録店です。
★山形県 無農薬米 置賜産JAS有機こしひかり★

★新潟県 無農薬米 佐渡産こしひかり★

★長野県 飯山みゆき米こしひかり★

★秋田県 サキホコレ 特別栽培米★

■2021/11/2(火)

☆令和3年産ニュース☆11月2日(火)
☆新米入荷のお知らせ☆11月2日(火)
★秋田県 ミルキープリンセス 特別栽培米★

秋田県 サキホコレ 特別栽培米 11月6日販売開始いたします。杉並で秋田県に先行販売の登録店です。
■2021/10/27(水)

☆令和3年産ニュース☆10月27日(水)
☆新米入荷のお知らせ☆10月27日(水)
★岐阜県 下呂産 奇跡の米 龍の瞳 いのちの壱 特別栽培米★

■2021/10/21(木)

☆令和3年産ニュース☆10月21日(木)
☆新米入荷のお知らせ☆10月21日(木)
★山形県 つや姫 特別栽培米★

★佐賀県 夢しずく 特別栽培米★

★宮城県 だて正夢★

★岐阜県 銀の朏 ★

■2021/10/17(日)

☆令和3年産ニュース☆10月17日(日)
☆新米入荷のお知らせ☆10月17日(日)
★高知県 天空の郷 にこまる 特別栽培米★

■2021/10/14(木)

☆令和3年産ニュース☆10月14日(木)
☆新米入荷のお知らせ☆10月14日(木)
★北海道 ゆめぴりか【特栽】★

★山形県 鶴岡産 はえぬき★

★福井県 JA越前たけふ産 いちほまれ 特別栽培米

★青森県 青天の霹靂 ★

★長野県 上納米無農薬 こしひかり ★

★山形県 鶴岡産 雪若丸

新之助は本数制限あります。
スケートの本田姉妹のcmで有名ないちほまれ入荷しました
■2021/10/6(水)

☆令和3年産ニュース☆10月6日(水)
☆新米入荷のお知らせ☆10月6日(水)
★北海道 ななつぼし ★

★北海道 ゆめぴりか ★

★新潟県 新之助 ★

★富山県 立山産 コシヒカリ

新之助は明日七日入荷です、尚岐阜県龍の瞳は来週入荷予定です。
■2021/10/1(金)

☆令和3年産ニュース☆10月1日(金)
☆新米入荷のお知らせ☆10月1日(金)
千葉県 山武産 ふさこがね

千葉県 山武産 コシヒカリ

千葉県 山武産 秋田小町

千葉県 山武産 ミルキークイーン

10月2日土曜日に沢山の新米入荷致します
■2021/9/23(木)

☆令和3年産ニュース☆9月23日(木)
☆新米入荷のお知らせ☆9月23日(木)
★島根県 奥出雲 仁多米 コシヒカリ【棚田米】

千葉県産の品物に関しては値段改訂したのちだします。
■2021/8/13(金)

☆令和3年産ニュース☆8月10日(火)
新米、佐賀県白石産七夕こしひかり入荷致しました。お米屋さんでしか買えないお米です。
佐賀県 白石産 七夕こしひかり【特栽】 3年産新米8月13日(金)入荷致しました玄米1kg 560円 白米5kg 2850円
今だけ味付け海苔プレゼントいたします。
新之助まだ在庫あります。市場では売り切れになっているのでお買い求めの方はお早めにどうぞ
■2021/7/8(木)

☆令和3年産ニュース☆7月8日(木)
★佐賀県 天使の詩

東北194号<いくよちゃん>入荷致しました。1kg490円です
■2021/3/25(木)

☆令和3年産ニュース☆3月25日(木)
★福井県 いちほまれ 慣行栽培米

■2021/3/23(火)

☆令和3年産ニュース☆3月23日(火)
様々なお米が大人気の為例年より売れています。完売品がでてきているのでお早目にレアなお米についてはお買い求めください
■2021/2/15(月)

☆令和3年産ニュース☆2月15日(月)
★岐阜県 飛騨産 銀の朏 いのちの壱 特別栽培米★★2年産完売致しました★
☆新米入荷のお知らせ☆2月15日(月)
栃木県とちぎの星<大嘗祭で使用されたお米限定入荷>致しました。1kg390円です
■2020/12/2(水)

☆令和2年産ニュース☆12月2日(水)
☆新米入荷のお知らせ☆12月2日(水)
★秋田県 ゆめおばこ 特別栽培米★

★秋田県 つぶぞろい 特別栽培米★

★島根県 ハーブ米きぬむすめ 特別栽培米★

★秋田県 淡雪小町 特別栽培米★

★熊本県 森のくまさん ★

★北海道 ななつぼし 特別栽培米★

■2020/11/16(月)

☆令和2年産ニュース☆11月16日(月)
☆新米入荷のお知らせ☆11月16日(月)
★佐賀県 さがびより 特別栽培米★

★長野県 飯山みゆき米こしひかり★

★北海道 ふっくりんこ 特別栽培米★

■2020/11/6(金)

☆令和2年産ニュース☆10月29日(木)
☆新米入荷のお知らせ☆10月29日(木)
★宮城県 金のいぶき 特別栽培米★

★秋田県 ミルキープリンセス 特別栽培米★

★山形県 雪若丸

★宮城県 つや姫 特別栽培米★

■2020/10/29(木)

☆令和2年産ニュース☆10月29日(木)
☆新米入荷のお知らせ☆10月29日(木)
★富山県 富富富 ★

★山形県 鶴岡産 はえぬき★

★新潟県 無農薬米 佐渡産こしひかり★

★山形県 無農薬米 置賜産JAS有機こしひかり★

■2020/10/22(木)

☆令和2年産ニュース☆10月22日(木)
☆新米入荷のお知らせ☆10月22日(木)
★佐賀県 夢しずく 特別栽培米★

★岐阜県 飛騨産 銀の朏 いのちの壱 特別栽培米★

★岐阜県 下呂産 奇跡の米 龍の瞳 いのちの壱 特別栽培米★

★青森県 青天の霹靂 ★

★北海道 ななつぼし ★

★北海道 ゆめぴりか【特栽】★

★山形県 つや姫 特別栽培米★

★新潟県 みずほの輝き 特別栽培米★

★新潟県 新之助 ★

★福井県 JA越前たけふ産 いちほまれ 特別栽培米

★高知県 天空の郷 にこまる 特別栽培米★

☆新米入荷のお知らせ☆10月22日(木)追加分
★岩手県 金色の風 特別栽培米★

★岩手県 銀河の雫 ★

尚、限定品として埼玉県 彩のきずな 玄米30kg 8,700円で販売しております<白米に精米致します> 大人気の為すでに品薄となっております。<配達不可>
■2020/10/14(水)

☆令和2年産ニュース☆10月14日(水)
☆新米入荷のお知らせ☆10月14日(水)
続々新米が入荷してきております、アップしていきますので御覧ください
☆新米の品種は品種の隣に
■2020/9/11(金)

☆令和2年産ニュース☆9月11日(金)
店頭でのみですがPay Payを開始いたしました。配達ではご利用になれません。
☆新米入荷のお知らせ☆8月31日(土)
☆一年に一度のお米 (限定品)☆
佐賀県 白石産 七夕こしひかり【特栽】 2年産新米8月31日(土)入荷致しました玄米1kg 570円 白米5kg 2890円
■2020/8/15(土)

☆令和元年産ニュース☆8月15日(土)
1本だけの限定入荷です。JAS有機農法の合鴨米はあまり市場にないのでレアアイテムです
加美産JAS有機米合鴨無農薬ひとめぼれ

■2020/7/23(木)

☆令和元年産ニュース☆7月23日(木)
様々なお米の金額を改訂しております、後日アップ致しますので詳細はお電話かメールにてお願いいたします。
★熊本県 森のくまさん★

★宮城県 金のいぶき★大人気の為完売いたしました。
■2020/6/25(木)

☆令和元年産ニュース☆6月25日(木)
大好評につき再入荷致しました
★佐賀県 夢しずく ★
★島根県 藻塩米こしひかり★
■2020/6/10(水)

☆令和元年産新米ニュース☆6月10日(水)
10本だけの限定入荷です。お得な価格なのでぜひ一度お召し上がり頂けたら
★宮城県 栗原産つや姫 特別栽培米★

■2020/6/9(火)

下記の銘柄が大人気の為完売いたしました。
★富山県 五箇山産 花キラリ★
★北海道 ふっくりんこ【特栽】★
★福井県 越前産コシヒカリ (無農薬米)★
■2020/5/15(金)

下記の銘柄が大人気の為完売いたしました。龍の瞳、銀の朏は予約販売のみとさせて頂きます。
★佐賀県 さがびより 特別栽培米★
★佐賀県 夢しずく ★
★島根県 藻塩米こしひかり★
■2020/4/18(土)

下記の銘柄が大人気の為少なくなっております。龍の瞳、銀の朏は予約販売のみとさせて頂きます。
★岩手県 金色の風 特別栽培米★

★岩手県 銀河の雫 ★

★佐賀県 さがびより 特別栽培米★

★北海道 ふっくりんこ 特別栽培米★

★岐阜県 銀の朏 ★

★岐阜県 下呂産 奇跡の米 龍の瞳 いのちの壱 特別栽培米★

■2020/4/8(水)

新型コロナウイルスが蔓延しておりますが当店は通常営業しております。希少の品種が極小となっておりますのでお早目にどうぞ
■2020/2/18(火)

★宮城県 金のいぶき★

■2020/2/4(火)

★新潟県 みずほの輝き 慣行栽培米★

★新潟県 魚沼産 あきだわら★

■2020/1/21(水)

★新潟県 みずほの輝き 特別栽培米★

★新潟県 無農薬米 佐渡産こしひかり★

■2019/12/4(水)

☆令和元年産新米ニュース☆12月4日(水)
★岩手県 金色の風 特別栽培米★

★岩手県 銀河の雫 ★

★佐賀県 さがびより 特別栽培米★

★北海道 ふっくりんこ 特別栽培米★

★北海道 ななつぼし 特別栽培米★

★北海道 ななつぼし ★

★熊本県 森のくまさん ★

元年産の佐賀県さがびよりは大雨の影響により限定品となっております
元年産の佐賀県天使の詩は大雨の影響により販売中止となっております
■2019/11/13(水)

☆令和元年産新米ニュース☆11月13日(水)
★秋田県 淡雪小町 特別栽培米★

★高知県 天空の郷 にこまる 特別栽培米★

★福井県 無農薬 こしひかり (こうのとり呼び戻す農法米) ★

■2019/11/7(木)

☆令和元年産新米ニュース☆11月7日(木)
★秋田県 ミルキープリンセス ★

★青森県 青天の霹靂 ★

★岐阜県 銀の朏 ★

■2019/11/2(土)

☆令和元年産新米ニュース☆11月2日(土)
★富山県 富富富 ★

★秋田県 JAS有機米 秋田小町 ★

★佐賀県 夢しずく ★

★長野県 上納米無農薬 こしひかり ★

★新潟県 新之助 ★

■2019/11/1(金)

☆令和元年産新米ニュース☆11月1日(金)
★北海道 ゆめぴりか【特栽】★

★島根県 藻塩米こしひかり★

★茨城県 ふくまる★

★山形県 つや姫★

★宮城県 だて正夢★

★長野県 飯山みゆき米こしひかり★

■2019/10/5(土)

☆令和元年産新米ニュース☆10月5日(土)
★山形県 鶴岡産 はえぬき

★富山県 立山産 コシヒカリ

★山形県 鶴岡産 雪若丸

★北海道 新砂川産 ゆめぴりか

★岐阜県 下呂産 奇跡の米 龍の瞳 いのちの壱 特別栽培米★

■2019/9/27(土)

☆令和元年産新米ニュース☆9月27日(金)
★福井県 JA越前たけふ産 いちほまれ【特栽】

★島根県 奥出雲 仁多米 コシヒカリ【棚田米】

■2019/9/7(土)

☆令和元年産新米ニュース☆9月14日(土)
千葉県 山武産 ふさこがね

千葉県 山武産 コシヒカリ

千葉県 山武産 秋田小町

千葉県 山武産 ミルキークイーン

■2019/8/31(土)

☆新米入荷のお知らせ☆8月31日(土)
☆一年に一度のお米 (限定品)☆
佐賀県 白石産 七夕こしひかり【特栽】 30年産新米8月31日(土)入荷致しました玄米1kg 570円 白米5kg 2980円
■2019/8/8(木)

☆夏季休暇のお知らせ☆8月8日(木)
夏季休暇ですがが当店の休みは8月11日(日)、12日(月)、13日(火)となっております。
尚、8月14日(水)より営業しております。
■2019/7/18(木)

☆30年産ニュース☆7月18日(木)
★宮城県 だて正夢★★完売★
★福井県 いちほまれ★★完売★
★岐阜県 飛騨産 銀の朏 いのちの壱 特別栽培米★★完売★
★岐阜県 下呂産 奇跡の米 龍の瞳 いのちの壱 特別栽培米★★完売★
当月のおすすめは北海道ゆめぴりか、ふっくりんこ、雪若丸、夢しずくとなっております
【須藤米店のこだわり…その場で精米(店頭精米)】
荻窪のお米専門店「須藤米店」のお米通販では、当店が取り扱っているオススメのブランド米を、なるべく多くの皆様につきたてのお米を召し上がって頂きたく考えております。様々な特徴のある70種類以上の高品質の美味しいお米を安心価格でお届け致しますので、こだわりのお米のブランド米専門店「須藤米店」のご注文は電話・メールなどお気軽にどうぞ。その場で店頭精米致します。お買い得米を除きますが5kgお持ち帰りのお客様は100円割り引きさせて頂きます。2kgよりお買い求めできます。当店のおすすめは秋田県サキホコレ(特別栽培米)、福井県特別栽培米いちほまれ、島根県出雲産ハーブ米きぬむすめ特別栽培米、北海道ふっくりんこ、宮城県だて正夢、岩手県銀河の雫、新潟県新之助、高知県本山町産天空の郷にこまる、岐阜県龍の瞳、岐阜県銀のみかづき【朏】、佐賀県さがびより、宮城県金のいぶき(玄米食の方に最適)となっております。業務用のお客様の為にまとめ買い【30㎏より~】(小分け可能)も受けつけております。お気軽にお問合せください。杉並区,練馬区(一部を除く),世田谷区(一部を除く),中野区(一部を除く)は配達無料(配達は5㎏より)です、尚、当日の配達も承っております。ドライブスルー方式でお渡しできます事前にお電話ください。また全国への発送もしております。新型コロナウイルスが蔓延しておりますが当店は安心・安全を元に営業しております。
東京都杉並区南荻窪1-21-16 |
![]() |
|
![]() | ||
![]() |
||
![]() | ||
![]() |
①アミロース
②アミロペクチン
この、二つの成分がありますが、ここで要チェック!
アミロースの含有値が少ないほど粘りがあっておいしいと言われています。
日本のお米は、アミロース含有量は20%程度、
海外米インディカ米(長細い米)では25%以上。
おいしいお米で有名な新潟産「コシヒカリ」は17%程度と低めになっています。
新米と古米では断然、新米がおいしいのはみなさんご存知ですね。
れは食べた瞬間に違いがわかります。
理由としては、お米も年月が経過すると、空気や湿気の影響で酸化したり、
たんぱく質や脂質分が変質するのです。
【おいしいお米の豆知識】
白米とは、玄米から糠および胚芽を取りのぞいた状態のもので、
日本人の食生活において最も馴染みのあるお米です。
白米は脂肪が少ないのにも関わらず、エネルギー量と栄養が高くとても
バランスの良いお米です。
玄米は、周りを糠に覆われているため茶色い色をしており、
白米と比べると栄養面に優れておりビタミン・ミネラル・食物繊維を豊富に含んでいます。
【お米マイスターについて】
マイスターとは、ドイツ語で「巨匠・師匠」の意味です。
職人の国で有名なドイツではマイスター制度を設けて優れた技術者を育ててきました。
お米マイスターは、お米に関する専門職経験がある者のみに受験資格が
あるというお米の博士号とも言える資格であり、健康バランスの良い高品質な
「ごはん」の美味しさを少しでも多くの食卓にお届けしたいという人たちが
持っている資格なのです。
